前売りチケット

お知らせInformation

11月8日久喜市「人間尊重・平和の日」講演のお知らせ

2025年11月8日(日)は、埼玉県久喜市の久喜市総合会館「人間尊重・平和の日~思いやりのワンピースフェス~」にて、10時45分から岡村幸宣学芸員が「原爆の図を現代に読み解く」講演を行います。
この日は「原爆の図」原寸大複製の展示のほか、ドリアン助川さんの講演、映画「夕凪の街 桜の国」上映など、盛りだくさんのイベントが行われます。入場無料ですので、お近くの方はぜひお運びください。

https://www.city.kuki.lg.jp/shisei/jinken_danjo/jinken_event/1002866.html

以下は、久喜市ウェブサイトから開催概要の抜粋です。

開催日:令和7年11月8日(土曜日)
開催時間:午前8時45分 から 午後3時50分 まで(午前8時30分開場)
開催場所:久喜総合文化会館(〒346-0022 久喜市下早見140)
対象:どなたでも
内容:
・目的
 個人の人格をお互いに認めあいながら、平和で暮らしやすい郷土の建設を目指すとともに、人権問題の正しい認識と理解を深め、人権意識の高揚と差別のない平和で明るい社会の実現を目指す。
・内容
 小・中学生人権作文の発表、平和の絵画の展示
 出演団体の発表
 久喜市合併15周年記念表彰式典
 キッチンカー販売、福祉施設による出店
 映画「夕凪の街 桜の国」の上映
 講演「原爆の図を現代に読み解く」講師:岡村幸宣さん(丸木美術館学芸員)
 講演「生きることのもうひとつの意味~小説「あん」でハンセン病回復者の人生を描いた理由~」講師:ドリアン助川さん(明治学院大学国際学部教授)
費用:入場無料
主催:久喜市人権啓発実行委員会後援久喜市・久喜市教育委員会
その他:手話通訳あり、託児あり(3歳以上の未就学児については託児があります。)

お知らせトップへ