原爆の図第2部《火》再展示
原爆の図第2部《火》が修復を終えて、愛知県立芸術大学文化財保存修復研究所から戻り、再展示を行いました。
《火》の展示は2023年7月以来、約1年11ヵ月ぶりで、14点の「原爆の図」のオリジナルがすべてそろって展示されるのは3年半ぶりのことです。
被爆地を描いた「原爆の図」2作目の『火』 戦後80年の今年修復され公開 紅蓮の炎に焼かれる人々、中には赤ちゃんの姿
—2025年6月25日 TBS NEWS DIG
「原爆の図」に刻まれた物語 被爆80年の今も変わらない「憤り」 丸木位里・俊夫妻作 第2部「火」の修復が終了
—2025年6月24日 信濃毎日新聞 上野啓祐
原爆の図第2部「火」 修復終え、丸木美術館で公開
—2025年6月19日 聖教新聞
原爆の惨状を描いた屏風絵が修復完了…丸木美術館で14部が3年半ぶりに展示
—2025年6月15日 読売新聞 埼玉版
「原爆の図」第2部「火」修復終了 埼玉・丸木美術館で2年ぶり公開
—2025年6月14日 北海道新聞 中村公美
悲劇伝え 2年ぶり公開 丸木美術館「原爆の図《火》」修復
—2025年6月14日 埼玉新聞 米山士郎
時代超えて思い伝える 原爆の図「火」修復完了 丸木美術館で再展示
—2025年6月14日 毎日新聞 埼玉版
原爆の図「火」の修復完成 連作14点、3年半ぶりに全て展示
―2025年6月14日 朝日新聞 埼玉版 永沼仁
原爆の図、2年ぶり帰郷 埼玉丸木美術館14部そろう
—2025年6月13日 東京新聞(共同通信配信)
丸木美術館「火」修復完了 約1年11か月ぶり展示
―2025年6月13日 テレ玉ニュース
「原爆の図」修復作業を終えた作品を一般公開
―2025年6月13日 NHK 首都圏 NEWS WEB